特別支援教室(くぬぎ)
特別支援教室(くぬぎ)
本校には、特別支援教室(くぬぎ)が拠点校として設置されています。特別支援教室における指導・支援を中心に、発達障害のある児童・生徒に対する支援が行われています。
【特別教室「くぬぎ」について】
◎対象となる児童
・通常の学級に在籍している児童
・知的障害がなく、自閉症、情緒障害、学習障害、注意欠陥多動性障害がある児童
・通常の学級での学習におおむね参加でき、一部、特別な指導を必要とする児童
◎利用までの流れ
◎指導内容
特別支援教室では、一人一人の障害の状態や発達の段階等に応じた指導目標を設定して、障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服するための指導(自立活動)を行います。
なお、教科の予習・復習や在籍学級での学習の遅れを取り戻すための指導は行いません。
<指導内容の例>
〇個別学習
・自己理解
・認知特性に応じた学習の仕方(話す、聞く、読む、書く、記憶する)
・感覚運動 等
〇小集団活動
・コミュニケーションゲーム
・話し合い活動
・ソーシャルスキルトレーニング 等
特別支援教室の詳細については以下のリンクをご覧ください。
※利用についてのご相談は、まずは在籍担任、または特別支援教育コーディネーターまでご連絡下さい。
更新日:2024年09月25日 13:43:18