学校紹介

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:学校の歴史
学校の歴史
年・月 できごと
昭和31.04

大和町立第二小学校開校 (教職員24名 児童数857名)

初代校長として粕谷三二校長着任。

11 校章がきまる
33.10 校歌、秋季大運動会にて発表。
36.04 二代校長として越山新一校長着任。
07

プール完成する。

東南の角(現在の体育倉庫・花壇)にできた。

38.04 三代校長として山中増四郎校長着任
40.04 四代校長として野瀬清治校長着任
09 新校舎第一期工事完成。
41.03 新校舎第二期工事完成。
42.04

五代校長として榎本真一校長着任。

新校舎第三期工事完成。

43.04 町立第五小学校が新設され児童多数が移る。
44.03 学校花壇協力校として表彰される。
11 教育陶芸コンクール学校奨励校に入選。
45.10 市政施行に伴い東大和市立第二小学校と校名変更。
46.04 六代校長として鈴木一夫校長着任。
48.04 市立第八小学校が新設され児童多数が移る。
49.08

新プール完成。

(現在のプールです。)

12 新体育倉庫完成。
50.03 体育館完成。
04 七代校長として木村弥三郎校長着任。
07 教材園完成。
51.03 校舎温度保持工事完成。
12 小鳥小屋完成。
52.01 校舎前花壇改築。
08 運動場整地工事完成。
54.01 校庭東側に防球ネット設置。
04 八代校長として小林正義校長着任。
06 1・2年生も一人机となり全校一人机となる。
10 岩石園完成。
55.06 学校機械警備となる(一部有人)
07 校舎内外塗装実施。
56.06 カラーテレビ全教室にはいる。
57.04 九代校長として清水晃校長着任。
58.03 造形砂場完成。
58.08

ポンプ室、受水槽の改築。

屋外トイレ設置。

59.08 体育館内装工事。
60.03 陶芸用焼窯小屋設置。
04 十代校長として新藤康助校長着任。
06 給食用牛乳保冷庫設置。
08

体育館前防球ネット設置。

09 体育倉庫改築。
11

創立30周年記念事業として記念碑建立

タイムカプセル埋設。

61.07 教室背面掲示板設置。
08 十一代校長として三木義明校長着任。
62.08 防音窓枠改修。外装改修。
平成 1.08 校舎廊下改修。
10 飼育小屋改修。
11 東京都学校安全優良校として表彰。
2.04 十二代校長として小川吉宥校長着任。
08 校庭消火栓設置。
3.01 校舎南側防水工事施行。
04 機械警備改修工事。
07 体育館屋根塗装、雨樋修理。
08 研修用コンピューター設置。
12 財務会計端末機設置。
4.07 下水道切替工事。
5.05 プールサイド改修。
06 正門門扉改修。
08 新しいカラーテレビ全教室に設置。
09 ボランティア活動普及事業協力校に指定される。
6.04 十三代校長として高橋美登里校長着任。
09 体育館ホリゾント改修。
7.04 週5日制月2回実施。
08 屋上雨漏り防水工事。 屋上フェンス改修。
12 開校40周年記念行事。
8.04 委託用務となる。
08 図工室・準備室床面改修。
9.04 十四代校長として青野かほる校長着任。
12 暖房機械取換工事完了。
11.04 通級指導学級「くぬぎ学級」開級。
12.09 創立30周年記念事業埋設のタイムカプセルを開く。
14.04 十五代校長として小川雅義校長着任。
06 二中コンピューター室を借りて、コンピューター授業開始。
07 水道管新配管工事。
16.04 十六代校長として佐藤孝校長着任。
09 校舎耐震工事完了。
12 コンピュータルーム完成。
17.10 創立50周年式典。
18.06 校舎増築工事着工。
19.03 新校舎完成。
04 十七代校長として平本茂校長着任。
20.10 本校舎西側トイレ改修。
22.02 普通教室(18学級)に50インチTV設置。 電子黒板設置。
23.02 教育の日やまと 研究発表。
04 十八代校長として井内潔校長着任
24.08 冷房設備設置完了
25.02 体育館耐震化完了
26.02 本校舎屋上防水工事完了
27.04 十九代校長として澤﨑彰一校長着任
30.04 二十代校長として伊藤誠治校長着任
令和3.04 二十一代校長として大桃昌博校長着任

 

公開日:2021年04月19日 18:00:00

カテゴリ:教育目標
学校教育目標

学校教育目標

 

○思いやりのある子    〇よく考える子    ○たくましい子     ○仕事にはげむ子

 

 

校歌

 

作詞 粕谷三二・津川主一

作曲 津川主一

 

1.狭山ヶ丘のわかみどり   のぼる朝日にかがやいて

  のぞみにもえるこの胸を  ふくらませては歌おうよ

  わたくしたちの第二小

2.ひろびろとした武蔵野の  むこうに見える富士の山

  清く正しく美しく     みんなそろって育とうよ

  わたくしたちの第二小

3.多摩湖の水はすみわたり  とおく流れていつまでも

  心と体よくきたえ      平和な日本きずこうよ

  わたくしたちの第二小

 

 

校章の由来

 

サクラの記章を当時の大和村の「大」をもって図案化した第一小学校の校章に二小の「二」を組み入れて作りました。

公開日:2021年04月19日 18:00:00
更新日:2022年04月11日 18:13:55

カテゴリ:学級数・児童数
学級数・児童数

令和6年度 学級数・児童数            令和6年4月現在

学年 学級数
1年 3 77
2年 69
3年 3 82
4年 2 62
5年 82
6年 99
16 471

 

公開日:2021年04月19日 18:00:00
更新日:2024年04月16日 11:59:12