学校だよりWHAT'S NEW

2025年06月30日 13:13:06
学校だより‗R7.7月号
令和7年度 4月号 5月号 6月号 7月号

学校経営方針WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月15日 11:13:53
いじめ防止対策基本方針
令和7年度
2025年04月14日 14:31:49
学校経営方針
(以下をクリックして下さい。) R7年度 学校経営方針
2025年03月17日 14:37:46
学校における働き方改革への理解および協力依頼について
※PDFご参照ください。  パンフレットもご覧ください。

年間行事予定表WHAT'S NEW

東京都教育委員会よりWHAT'S NEW

2025年07月05日 12:28:16
東京都教育委員会より
犯罪被害者等支援に関する標語募集 映画と夏の七日間 ファンタジスタ キッズユースオープンキャンパス キッズ伝統芸能体験2025全体版チラシ 江戸歴史ツーリズム 戦後80年記憶と継承シンポジウム

お知らせWHAT'S NEW

2025年03月31日 11:50:03
令和7年度 東京都公立学校教員募集
▼クリックで「東京都公立学校教員採用ポータルサイト」へ
2025年02月27日 13:38:05
不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう
相談窓口についてご案内します。   児童からの相談はこちら 保護者からの相談はこちら

二小の子供たちWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月08日 17:58:11
社会科見学「エコプラザスリーハーモニー」(4年)
7月4日金曜日 社会科見学「エコプラザスリーハーモニー」 ごみ処理場見学として、市内のエコプラザスリーハーモニーに行きました。 4年生は社会科の学習でごみの行方について学んでいます。 ごみを捨てる時は、ごみの種類ごとに分別して出すということは分かっていましたが、ごみが収集された後どのように処分されているのか、子供たちは疑問に思っていました。 見学を通して、分別をして出さないとリサイクルされ
2025年07月07日 15:09:13
全校朝会
7月7日月曜日 全校朝会 校長先生から、二小漢字ドリル検定についてお話がありました。 今週から1学期末まで、全学級で二小漢字ドリル検定を行います。 合格すると、終業式の日に賞状が貰えます。 合格を目指して、頑張ってください。 また、代表委員会から、「あいさつ」についてのお話もありました。  
2025年07月04日 07:49:34
2年生 研究授業
研究主題「自ら探究する児童の育成~地域の教育力を活用した「単元開発」~のもと、校内研究を進めています。 8日(火)の5時間目、2年生の研究授業を行いました。5月から育ててきた自分のミニトマトを観察し、「おいしいミニトマトを育てる」ためにどのように世話をしたらよいのかを、友達と交流しながら一生懸命考えました。東大和市役所都市基盤課の方をゲストティーチャーに招き、指導をいただきました。大変お世話になり

今日の給食WHAT'S NEW

2025年07月08日 12:23:02
7月8日(火)
  ☆わかめごはん ☆たなばたじる ☆いかのおうごんあげ ☆ビーンズサラダ(わふうドレッシング) ☆たなばたゼリー ☆ぎゅうにゅう

INFORMATION

東大和市立第二小学校
〒207-0014
東京都東大和市南街3丁目61番の2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 193340
今月のアクセス 832
先月のアクセス 3113
昨日のアクセス 112
今日のアクセス 94
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。