-
カテゴリ:4年生
4年「スケート体験」 -
4年生は、東大和市駅前にあるビッグボックスで、スケート体験を行いました。
普段は経験できないウインタースポーツを、とても楽しみにしていた4年生。靴を履くところから初めての児童も多く、始めは立つことすら苦戦していました。何度も転びながら上手になり、最後は、スケートリンクを周回するコースを滑ることができました。
たった一度の教室でみるみる上達する子供たちの成長に驚かされました。
引率してくださった、二小応援団の皆様、ありがとうございました。公開日:2025年07月15日 16:00:00
-
カテゴリ:朝の時間
読み聞かせ(1・2年) -
7月15日火曜日 読み聞かせ(1・2年)
本に親しむ会の皆様による読み聞かせがありました。
1学期最後の読み聞かせでした。
本に親しむ会の皆様、ありがとうございます。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 15:18:28
-
カテゴリ:朝の時間
全校朝会 -
7月14日月曜日 全校朝会
全校朝会で、民生児童委員の方を紹介しました。
夏季休業中も、困ったことがあったときに民生児童委員の方に相談できます。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 15:16:32
-
カテゴリ:朝の時間
ふれあい活動 -
7月10日木曜日 ふれあい活動
1学期最後の集会活動はふれあい活動を行いました。
春と比べて、他学年との距離がかなり縮まったように思います。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 15:16:19
-
カテゴリ:行事・特別活動
ふれあい掃除 -
7月15日火曜日 ふれあい掃除
1・6年、2・4年、3・5年の組み合わせで、ふれあい掃除を行いました。
学年を越えての活動です。全員が協力して掃除を終わらせました。
きちんと掃除しつつも、楽しそうな様子もあちこちで見られました。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 15:18:18
-
カテゴリ:3年生
街頭インタビュー(3年) -
7月14日月曜日 街頭インタビュー(3年)
総合的な学習の時間で取り組んでいる南街祭りについて、街頭インタビューを行いました。
BIGBOX、LICOPA、マーケットプレイスの3グループに分かれて、道行く人に声をかけてインタビューをさせていただきました。
教室での学習では分からないことをたくさん学びました。
見守りにご協力くださった二小応援団の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 15:17:35
-
カテゴリ:4年生
4年生「水道キャラバン」 -
7月10日(木)の3・4時間目に、「水道キャラバン」が開催されました。
4年生は、6月に水がどこから、どのようにして私たちに届けられるのかを勉強しました。そして、今回、東京都水道局職員の方を招き、「水のゆくえ」の学習のまとめを行いました。復習も兼ねた、水が届くまで…。その中で、浄水場で水をきれいにする過程を実験させていただきました。
子供たちは、「おー!」「すごーい!!」が連発。いい経験をさせていただきました。公開日:2025年07月11日 14:00:00
更新日:2025年07月11日 16:02:52
-
カテゴリ:5年生
着衣泳を実施しました -
3.4時間目に、5年生が着衣泳を行いました。
着衣泳のねらいは、水の事故を未然に防ぐため、プール等での水着での泳ぎと違う泳ぎの難しさを身をもって体験し、そこから不慮の事故に出会ったときに落ち着いて対応する方法を知ることです。
長袖、長ズボンに靴も履いてプールに入り、歩いたり走ったりしました。
ぬれた服が体にまとわりついて重くなり、動きにくくなることを知りました。
そして、川や海に落ちてしまった際には、「浮いて待つ。」を合言葉に、大の字になったり、ペットボトルを使ったりするなど浮く練習をしました。
どの子も真剣に活動することができました。
夏休み前には、水の事故がないよう十分気を付けることを指導します。今日で、今年度の水泳学習はすべて終了となります。
大きな事故なく安全に実施することができました。公開日:2025年07月09日 12:00:00
-
カテゴリ:行事・特別活動
笑顔寄席 -
7月8日火曜日 笑顔寄席
東京都教育委員会では、学校における体験活動の充実を図り、児童生徒の積極性や協調性、コミュニケーション力、他者理解など、豊かな心の育成につながるよう体験活動の機会を提供する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」に取り組んでいます。
本校では、日本の伝統文化の体験を目的とした「笑顔寄席」を実施しました。
太神楽の鑑賞
日本舞踊の鑑賞と体験
和太鼓の鑑賞と体験
ピアノやオペラ、歌の鑑賞
その他、みんなで歌やピアノに合わせて踊ったり、合唱をしました。
約2時間の中で、様々な体験をすることができました。
開校70周年を記念として、児童一人一人にオリジナルクリアファイルをいただきました。
どのような体験ができたか、ぜひお子様に聞いてみてください。
公開日:2025年07月09日 10:00:00
更新日:2025年07月09日 12:22:44
-
カテゴリ:朝の時間
読み聞かせ(4・5年) -
7月8日火曜日 読み聞かせ(4・5年)
本に親しむ会の皆様による読み聞かせがありました。
本に親しむ会の皆様、ありがとうございます。
公開日:2025年07月09日 10:00:00
更新日:2025年07月09日 12:17:09