-
カテゴリ:4年生
4年3組 -
社会科の授業の様子です。
新しいGIGA端末(iPad)を使って、調べたりまとめたりしています。互いの考えを共有する場面でも、効果的に活用していました。公開日:2025年09月13日 13:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年2組の授業の様子 -
ICT支援員に、新しいGIGA端末(iPad)の使い方を教わりました。写真を撮る練習をしました。スムーズに使えるようになりました。
公開日:2025年09月13日 12:00:00
更新日:2025年09月13日 13:04:00
-
カテゴリ:3年生
3年2組 給食の様子 -
本校では、給食の完食を目指しています。
毎日残菜をチェックし、残菜が少ない学級にはモリモリ賞を授与しています。
3年2組は、ほぼ毎日完食を続けています。いつも元気よくモリモリ給食を食べています。素晴らしいです!!公開日:2025年09月10日 12:00:00
-
カテゴリ:行事・特別活動
昼休みの様子 -
夏休み明けてから6日間。猛暑が続き、暑さ指数が高かったため、子供たちは、中休みも昼休みも外遊びができず、室内で過ごしていました。今日の昼休みは、比較的暑さがやわらぎ、曇り空であったということで、久々に外遊びが解禁となりました。「やったー。!」「行こう!行こう!」と、子供たちはとてもうれしそうでした。
ドッジボールや鬼ごっこ、登り棒や鉄棒など、楽しそうに遊んでいました。
学校生活において、外遊びはとても重要ですね。公開日:2025年09月09日 13:00:00
-
カテゴリ:行事・特別活動
6年2組 -
本日、新GIGA端末(iPad)を貸与しました。
新GIGA端末の活用ルールを一斉指導し、試用しました。
これまでの端末に比べ、スペックが高く、機能も充実しているため、とても使いやすく便利です。
今後は、授業中や家庭学習等で、どんどん使用していきます。
本日、学習用端末の利用に関する同意書とタブレット活用の2小ルールを配布しました。お子様と一緒にご確認ください。公開日:2025年09月08日 12:00:00
-
カテゴリ:1年生
1年1組 -
算数の授業の様子です。
「10といくつ」という数の見方を用いて、いろいろな計算のしかたを考えました。
自分が考えたことを伝えようと、一生懸命です。
積極的に挙手する姿、とても素晴らしいです。公開日:2025年09月08日 11:00:00
-
カテゴリ:6年生
日光移動教室 -
さきたま古墳では、古墳見学と勾玉作りを行いました。
これから、2小に向けて、出発します。
公開日:2025年09月05日 14:00:00
-
カテゴリ:6年生
日光移動教室 -
さきたま、古墳到着しました。
雨は降っていますが、屋根があるところで昼食をとります。
今日の昼食は鶏飯です。
公開日:2025年09月05日 13:00:00
更新日:2025年09月05日 14:23:30
-
カテゴリ:6年生
日光移動教室 -
いろは坂を下っています。雨が降っており景色は見えませんがみんな元気です。バスレクで盛り上がっています。
公開日:2025年09月05日 11:00:00
-
カテゴリ:6年生
日光移動教室 -
閉校式が行われました。
宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。
2泊3日大変お世話になりました。ありがとうございました。
公開日:2025年09月05日 11:00:00