カテゴリ:3年生
3年生 食育「食べ物大へんしん!」
カテゴリ:3年生
3年生 食育「食べ物大へんしん!」
本日2組と3組で、東大和市給食センターの栄養士さんをゲストティーチャーに招き、国語「すがたをかえる大豆」に関連して「すがたをかえる食べ物」についてお話をしていただきました。
「米」「麦」「魚」「芋」の4種類について、具体例を出しながら説明していただきました。
児童はお米が姿を変えたものとして「おもち」や「ご飯」をあげていましたが、「おせんべい」や「お酢」にもなるということを知り、とても驚いていました。
授業の最後には、今日の給食のメニューの中にも、様々に姿を変えた食品が入っていることを教えていただきました。
毎日の給食やお家で食べるご飯が元々どんな姿だったのか想像すると楽しいですね。
1組は10月24日(月)に行う予定です。
給食センターの皆様、ありがとうございました。
公開日:2022年10月20日 17:00:00